艱難は希望へと変わる
私の最も好きな聖句は、パウロがローマ人への手紙の中で語った言葉です。
「艱難は忍耐を生み出し、忍耐は練達を生み出し、練達は希望を生み出す」(ローマ5:3-4)
心が苦しく押しつぶされそうになるたび、私はこの聖句を胸に刻み、何度も耐え抜いてきました。
しかし、つい先日、私の身に大きな艱難が降りかかりました。
その時ばかりは、この聖句を思い浮かべることすらできず、希望などまったく見いだせませんでした。
けれども今、こうして振り返ることができるようになり、ようやくその経験を曲としてまとめることができました。
どんなに深い艱難であっても、必ず希望へと変わる――。
そこに至るには忍耐が必要ですが、同時に、聖書を正しく理解し、RAPTさんの伝えられる御言葉によって救いを得られるかどうかが、希望に満ちた生を生きられるかの鍵になると、私は強く感じています。
どうか一人でも多くの方々がRAPTさんの御言葉にたどり着き、艱難を乗り越えて希望に満ちあふれた人生を歩めますように。
嵐の中で立ち尽くす時
涙で前が見えなくても
主の御手が私を抱いて
進む力をくれる
艱難は私を試すけれど
心に火を灯すのは主の愛
艱難は忍耐を生み出し
忍耐は練達に変わる
練達はやがて希望となり
喜びが溢れ出す
小さな光が差し込んで
道しるべのように導く
苦しみの意味を知る時
心は自由になる
涙はやがて宝石となり
永遠に輝く希望うつす
艱難は忍耐を生み出し
忍耐は練達に変わる
練達はやがて希望となり
喜びが触れ出す
主の愛は決して消えない
心に注がれた恵み
どんなも光に変えて
永遠の希望にいたる

コメント